留学をする目的で1番多いのが「英語力の向上」ではないでしょうか?
英語力をアップさせるには誰がなんと言おうと、とにかく英語を使うことに限ります。
常に英語のことを考え、英語知識をインプットし、インプットした英語を実際に使ってみるの繰り返しが最も英語力が伸びる近道だと思います。
つまり、英語漬けの生活をすることで英語力が向上するって訳です。
と、理屈で言えば、英語漬けの留学生活で英語力が上がるはずなのですが、留学した人でも英語が喋れない人がいますよね。
留学をすると必ず英語漬けになると勘違いしてる人も結構多いんです。
ってことで今回は、英語力を伸ばすなら英語漬け?留学で本当に大事なものとは?について書いていきたいと思います。
語学留学をする人にとって1番気になっていることが 「留学中は日本語を使わない方がいいの?」 ってことじゃないしょうか? 英語力をアップさせる為に留学してるんだから日本語を使うと覚えないよ! 留学じゃなくて遊学になるぞ[…]
英語漬けの留学と言えばフィリピン?
どうせ留学するんだったら日本語は一切喋らず英語漬けがいい!って人がネットで検索すると最初に辿り着くのが「短期のフィリピン留学」ではないでしょうか?
ここ最近めちゃくちゃ流行っているフィリピン留学。
最近では、みっちり英語を学べるスパルタ留学と言っても過言ではないプログラムもあるようですね。
留学費用が安く、選べるプログラムや学校も多く、環境も良いし、日本人も多くて安心!という事で大人気のフィリピン留学ですが、その中でも特に、英語を一切話してはいけない“English Only Policy”の語学学校が最近注目されています。
日本語を一切喋らず英語漬けになりたい人からしたら最高の環境なのですが、ぶっちゃけこの環境で英語をアップできるかどうかは人によると思います。
その理由としては、
- 英語の基礎がない人はきつい
- コミュニケーションを取れる人でないと英語を喋るチャンスすらない
- 長期的にやらないと中途半端で終わる
だからです。
英語の基礎がない人はきつい
あなたがどんなに英語力が初心者レベルであっても、英語以外を喋ったらいけない語学学校では日本語を喋る事はできずイングリッシュオンリーです。
英語力をアップさせる為には英語を使う事が大事だとは言っても、基礎がなければ何が正解で何が不正解かも分かりません。
また、日本語禁止の語学学校に入ってくる生徒は、英語を喋る為、使う為に留学しにきているでしょうから、英語力がないと思われてしまった人はまず話し相手にもなってもらえない可能性すらあります。
だって、出来る人からしたら出来ない人とは会話にならないので時間の無駄ですよね。
なので、日本語禁止の学校に行くのであれば、あくまでも挨拶やちょっとした日常会話くらいはできたほうがいいです。
コミュニケーションを取れる人でないと英語を喋るチャンスすらない
そしてコミュニケーションを自分から積極的に取らないと英語を喋る機会すらなくなってしまう事も挙げられます。
英語力を上げたいのであれば英語を使う事だと何回も言ってますが、英語を使うという事ができない人もいますよね。
このような言い方をすると、
「英語しか使えない環境で英語を使う事ができないってどういう事?」
って思いますよね。
要は、「自分は人見知りなんです」とか「シャイなんです」って人は英語を使う機会すらありません。
相手からしたらそんなのは知ったこっちゃなくて、どんなに人に話しかけるのが苦手でも、そこを突破できないとまず会話が生まれないんですよね。
会話をする事ができないと英語を使うタイミングが全く出来ないので、ただでさえ日本語禁止の学校なのに生き残る事など不可能です。
長期的にやらないと中途半端で終わる
そして、長期的なプログラムで留学に行かないと中途半端なままで終了してしまいます。
ぶっちゃけた話、短期留学では英語力の向上はそこまで望めません。
日本語禁止の学校で英語漬けの生活をしていたら、日本語脳から英語脳に切り替わって夢も英語で見てしまうくらいになるのではないかって思うかもしれませんが、あくまでそれは6ヶ月くらい経ってからの話になります。
2週間や4週間でいきなり英語が喋れるようになるというのは、基本的にはあり得ません(もちろんこれも人によります)
あなたは日本語脳で何年生きて来てんだって話なんです。
留学を英語漬けにする為に僕が実際にやった事
僕はフィリピンではなくアメリカに留学した訳ですが、僕も最初はアメリカに行ったら英語漬けの生活をしてやろうと思っていました。
英語漬けの生活をやろうというか、そういう生活になってしまうだろうなと思っていました。
ところが!
実際に留学したら思っていた英語漬けの生活とは程遠い生活が簡単に出来てしまうんですよね。
このままではやばい!って思った僕は、少しでも自分を英語に入り浸れる環境を作ろうといろいろ策を練りました。
って事で簡単に僕が英語漬けにする為に実際にやった事を皆さんに共有したいと思います。
- スマホなどの言語設定を英語にした
- 日本人とも英語で喋る努力をした
- 普段から英語で考えるようにした
- ローカルなコミュニティに入った
スマホなどの言語設定を英語にした
まずはスマホなどの言語設定を日本語から英語に変更しました。
かなり小さなことかもしれませんが、普段からしょっちゅう見ているスマホの画面を英語にするだけで英語に触れる時間はかなり長くなります。
アメリカ人はみな英語設定でスマホを扱っている訳ですから、スマホ内に出てくる単語や言い回しなどは通じる訳です。
あの卓球の愛ちゃんでさえも、英語漬けにするためにスマホの言語設定を英語に変えていました。
っさぁっ! … ってな感じでね、いきなり大声を出してみたわけですけれどもね。 意味分からんなお前。って思った人は一般常識のある人です← さてー、← 今日はタイトルにもある通り福原愛さんの英語を学ぶ姿勢について書[…]
仮にあなたが英語設定にして全く読めなくなるのであれば、英語設定にしておくのは逆に効果的です。
分からない単語は調べてどんどん自分のものにするチャンスです。
むしろ、何回も目にする事が出来ますから、覚える!なんて意気込む必要はありません。
毎日見ているスマホが英語なだけで、画面に出てくる説明もいちいち英語ですから頭の中が勝手に英語脳になっていきます(笑)
小さな事ですが、これは非常に大事なステップ1だと僕は思っています。
日本人とも英語で喋る努力をした
次に留学中は日本人と英語で喋る努力をしました。
「日本人と英語で喋る」って言うと「意識高すぎ」「日本人とは日本語で喋れよ」みたいな批判が聞こえて来そうですね(笑)
でも、本当に英語力を上げたいのであればそういう事を言ってくる人等は無視しましょう。
というのも、実際に留学をしに海外に来ている人は、「英語力をあげたい!」という目的を持っています。
なので、「日本人同士だけど普段英語で喋りませんか?」って言ったら快く「YES」と言ってくれるに違いないです。
というか、留学中に英語力をあげたいのであれば意識は高いに越した事はないですよ。
僕は現地で出会った日本人留学生と英語で会話をしていましたし、今でも会う時は英語で話しています。
確かに、最初は日本人同士で英語を喋るという事に違和感があって、少し小っ恥ずかしい気がしますが、慣れれば全然大丈夫です。
慣れてくると、いつもとは違う言い方に挑戦しようだとか、昨日ドラマで行ってたあのフレーズを使ってみよう!だとか色々とチャレンジできるようになります。
そして、喋っているうちに英語力が向上するのを実感する事ができます。
もちろん、留学中に日本人全員と英語を喋りなさいって言ってる訳ではありません。
後ほど書きますが、留学生活中に日本語を喋る時間も大事だと僕は考えています。
ですが、留学生活で少しでも英語力を上げる為に、自分を奮い立たせて勇気を出し、日本人留学生に「英語で喋ろう」って言う事は大事だと思います。
ずっとじゃなくても半分だけでも協力してくれる友人を見つけるのも全然ありです。
何回も言いますが、英語力を伸ばすには使わないと始まらないですからね。
普段から英語で考えるようにした
そして、留学中に限らず留学前から続けていた事なのですが、物事を考える時に英語で考えるように心掛けました。
これはスマホの言語設定を英語にするのも、日本人とも英語で会話することにも共通しているのですが、日本語で物事を考える時間を出来る限り減らして英語で思考するように意識しました。
例えば、今日は1日何をして過ごそうかを考えたり、車に乗っている時だったり、ランニングをしている時、お腹が空いた時など全ての行動を英語で考えるようするんです。
英語を喋る為に、日本語に変換して英語にしていてでは流石に遅いです。
英語で物事を考えて、英語で結論を出し、英語で会話をするようにしました。
最初の方は意識を自分でしていかないといけないのですが、これはいざ英語で会話する時に役に立つようになるので是非とも心掛けてほしいです。
そしてそれが自然とできるようになってくると、夢を英語で見るようになったり、つい咄嗟に出る一言が英語になっちゃったりします(笑)
ローカルのコミュニティに入った
最後に、留学先のローカルなコミュニティに参加する事で英語漬けにする環境を構築しました。
個人的には、留学生活で英語力を上げる為にした1番最高の英語漬けの方法だと思っています。
これはどういう事かと言うと、要は留学する地域で沢山知り合いを作るという事です。
僕の場合、サッカーが趣味だったので、地域のサッカーチームを探し、チームに所属しました。
そこから、知り合いが沢山増えて、フットサル、サッカー、アリーナサッカーなどに誘われ、色んな人と出会うことが出来たんですよね。
最終的には大学のサッカー部にも入ったので、その地域でサッカーをしてる人とはほぼ知り合いになったと自負しています。
このように、そのコミュニティに自分の名前が知れて、知り合いが増えることによるメリットは何よりも英語を使う機会が爆増する事です。
サッカーの練習や試合中などの会話はもちろん、プライベートな会話、メールや電話での連絡、パーティでの会話などなど日本人と会ってる暇がないくらいに英語に忙しくなることが出来ます。
これぞまさに英語漬けの留学生活です。
僕の場合はサッカーのコミュニティでしたが、音楽、ダンス、バスケ、ゲーム、アニメなどなど何でも良いです。
あなたの趣味や特技などを生かして、地域に共通の趣味や特技を持っている人たちはいないか探してみましょう。
僕の友人はマジック好きでよく遊んでたみたいですし、ジム仲間でつるんでる友人やパーティ好き仲間で遊んでる友人もいました。
趣味や好きなものや特技を生かして、ローカルのコミュニティに入ることで満足のいく程英語漬けの生活をすることが出来ますよ。
留学で大事なのは本当に英語漬けにする事なのか?
ここまで、留学中の英語漬けについて色々書いてきましたが、果たして留学で大事なのは本当に英語漬けにする事なのでしょうか?
僕は違うと思います。
何回も言っていますが、英語力を向上させる為にはもちろん英語を使うことが大事です。
なので、留学中に英語漬けの環境を構築するのは間違っていないと思います。
ですが、僕の意見としては、英語力を上げる為に本当に必要なのは日本語を話さず英語だけを勉強することではなくて、留学期間中に英語に対するモチベーションを保ち続ける事だと思います。
どんなに英語力をアップさせる環境を持っていたとしても、英語を覚える気持ちがなくなってしまったら伸びるものも伸びません。
留学生活は、日本から遠く離れた言語も分からない国で、思ってもいなかった壁にぶつかった時に今まで頼ってきた親も近くにいないので、非常に孤独に感じることがあります。
そんな時に、
「英語はもう良いから早く帰りたい」
とか
「英語を話すのが辛い」
みたいになってしまうと英語の勉強どころではなくなってしまいます。
なので英語に対するモチベーションを保つ事こそが留学生活をより良いものにしながら英語力を向上させる事のポイントだと思うのですが、じゃあどうすれば良いの?って思いますよね。
英語漬けの生活をしたい!って思っている人からしたら考えられない意見かも知れませんが、僕は日本人と日本語で話す事でストレス発散を兼ねてリフレッシュをしていました。
僕は普段はサッカーコミュニティに入り浸っていたのですが、日本人がホストのパーティにはほとんど参加していました。
単純に日本語で喋れるのが楽なのでお酒を飲むことに集中できるし、やっぱり楽しいからです。
そして、パーティが終わったら、「よし!また英語勉強がんばろ!」ってなれたんですよね。
実際に、僕と同じ時期に渡米した何人かはメンタルが持たず帰国してしまった人もいました。
その人達の共通点は、自分を無理に追い込みすぎていたこと。
こんなに追い込んでいるのに何で英語が喋れるようにならないんだ!っていうような焦りや不安から、モチベーションを保つことが出来ずにメンタルがやられてしまったんだと思います。
なので、英語漬けの生活をしようとする事は全然OKですが、英語力をアップさせる為に本当に大事なのは
「留学期間中に英語に対するモチベーションをキープできるか」
ですので、自分を無理に追い込んで本来の目的を見失わないよう、留学生活をより良いものにしていただければと思います。
ってことで今回はここまで!
ワーホリに行きたい、資格が欲しい、将来の為に短期間だけ留学したい!などなど、人によって留学をする目的は様々です。 その中でも「海外に留学して語学力を伸ばしたい!」という目的を持って留学する人の中には「留学したら英語しか喋らない!」って[…]