ラグビー日本代表が快挙!海外ツイートから学ぶ”take a bow”の意味

いやぁしびれました!

ラグビー日本代表がW杯9大会目にして史上初のベスト8進出が決定しました!

僕はこういう時しかラグビーW杯を見ないミーハーだけど、日本が躍進する姿はやっぱり胸を打たれるものがありますね。

正直僕はあまりラグビーのルールを細かく把握していないけれど、この歴史的瞬間をこの目で見れたことをすごく嬉しく思います!

まぁぶっちゃけ世界的に見ても、日本が強豪国であるスコットランドを倒したのは衝撃的なニュース

さぞTwitterも盛り上がってるんだろうと少し検索してみると、みんな“Take a bow”というフレーズを使ってツイートしていました。

実はこれ日本人にも馴染みがある意味なんです。

皆さんは”take a bow”の意味が分かりますか?

ということで、海外ツイートから学ぶ”take a bow”の意味を解説していきます。




海外の反応を見てみた

海外でも日本対スコットランドの反響はすごいようで、#JPNvSCO で調べると日本を讃えるツイートが沢山出てきました。

訳:Take a bow日本!めっちゃ栄光のTake a bow!な・ん・て・い・い・ゲ・ー・ム・な・の・!

訳:シンプルに素晴らしい。日本よTake a bow

訳:Take a bow 美しき勇敢な桜よ!

訳:Take a bow 日本チームは確実に驚異的なパフォーマンスだった。今日日本が見せた情熱とプライドは信じられないものだった。


“Take a bow”の意味は?

そもそも”bow”(ボウ)というのは「お辞儀する」「腰を屈める」などの意味があります。(他にも弓という意味もありますが…)

そのため、”take a bow”は「(頭を下げて)お辞儀をする」という意味になりますが、他にも「賞賛を認める」という意味もあります。

英和辞典には「劇場などでの拍手喝采に対してお辞儀をする」というのが書かれていますが、場面が限られすぎですね。

王様の前で下僕が「ハハー」と両手を上下に仰ぎながら地面につけてる姿をイメージすると分かりやすいでしょうか(笑)

僕の中では“respect”(尊敬)と同じだと考えています。

ただ”take a bow”は日本語でなんて訳すのが正解なのか、1時間くらい考えましたが分かりません。

申し訳ない。

でも“respect”が1番訳しやすく意味やニュアンスが近いと思います。

誰かや何かが偉業を成し遂げた時は“Take a bow”というフレーズは便利ということだけ覚えておいてくださいね!

改めて!

日本ベスト8おめでとう!

TAKE A BOW JAPAN!!

英語 take a bow ラグビー
最新情報をチェックしよう!
>お仕事の依頼はコチラ

お仕事の依頼はコチラ

翻訳(サイト・パワポスライド)、文章校正、英文メール代行、英語レジュメ・CV作成、YouTube動画への英語、日本語字幕挿入など承っています。詳しくは以下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

CTR IMG