開業したら200%黒字になると言われているほど、日本は空前のタピオカブーム。
今日本で流行っている物は?と聞かれたら、タピオカ!と答える人も多いかもしれません。
実はそのタピオカ、アメリカやカナダでは日本よりも先に根付いてるんです。
ちなみに、タピオカミルクティーはアメリカでもかなり人気な飲み物!
そこで今日は、意外と知らない人が多いタピオカの英語の言い方を教えちゃいます。
「タピオカ」は英語で?
少し前ですが、僕のアメリカ時代の友人(トレバー)が日本に遊びに来た時に、外国人と喋りたい!と意気込んでいた友人とご飯を食べに行きました。
英語を覚えたいなら使ったほうがいい!
と僕が常に言っていたので、是非一緒にご飯に行かせてくれとのことで連れて行きました(笑)
たわいもない話をしながらなんとか色んな会話をして楽しんでいたのですが、アメリカ人の友人がこんな質問をしました。

What is the trend in Japan?(日本で何が流行ってるん?)

んー…タピオカ!タピオカ!あれ?タピオカってなんて言うの?
タピオカと言いたい友人。僕は静かに答えました。

タピオカは”tapioca”でも通じるよ。
そう、タピオカは”tapioca”、もしくは“tapioca ball”で通じるんです!
が!
我々が普段飲むようなドリンクではそのような言い方はあまり一般的ではありません。
友人もタピオカドリンクのことを言いたかったはず…実は言い方が違うんです!
日本で流行ってるタピオカドリンクの英語とは?
普段会話していて、タピオカの原料のことなんて話しませんよね(笑)
「タピオカ飲み行かない?」とか「タピオカうまいよね!」とかいう会話に出てくる「タピオカ」って絶対にあのタピオカドリンクですよね。
なので、何が流行ってるの?聞かれた時にはタピオカドリンクのことを伝えなければいけない訳です。
そのタピオカドリンクは英語で、“bubble tea”(バブルティー)もしくは“boba tea”(ボバティー)と言います。
僕が住んでいたカリフォルニアでは”boba tea”の方がよく使われています。
色々歴史があるみたいですが、中国語の波霸奶茶(bōbà nǎichá)からきてるようです。
このように地域によっては”bubble tea”が使われていますので、
- bubble tea
- boba tea
の2つだけ覚えておけばいいと思います。
“Bubble”は「泡」という意味で、ドリンクに入っているタピオカが泡みたいなので、そのまま”bubble”と言うみたいです。
あ、タピオカを飲む人って
「ここの店さぁ、タピオカ自体がうまくなぁい!?」
って言う人いますよね。
ドリンクに関するタピオカ自体を言いたい場合は、“bubble”(バブル)・“boba”(ボバ)、もしくは“pearl”(パール)とも呼ばれます。
“pearl”は「真珠」という意味で、姿形が真珠に似てるからだそうです。
日本のタピオカドリンクに入っているタピオカは基本黒いので”black pearl”とも言われますが、基本”black”はつけなくても大丈夫です。
ちなみに、タピオカドリンク専門店じゃないお店で、オプションでドリンクにタピオカを追加できるよ!って所は“pearl”がよく使われているイメージがあります。

What can I get for you today?(ご注文は何にしますか?)

I wanna have… large iced milk tea with pearl. (アイスミルクティーLサイズにタピオカつけてください。
タピオカに関する英文例

I bought boba tea for you. My treat man.(お前にタピオカ買ってきたよ。おごりだよ)

My man!! Thank you! I love this!(さすが!ありがとうな!タピオカまじ好っきゃねん)

Yeah? This is the first time to buy in this shop. How is it?(そうなの?この店で初めて買ったんだよね。味どう?)

This boba is really chewy and I like it!(このタピオカめっちゃモチモチしてるやん!好き!)

umm! yum! I like it too. I was disappointed with the shop I bought last time because their bobas were hard. (んー!うまい!俺も好き。前買った店のタピオカは固くてがっかりだったんだよね)

The boba should be chewy man. No, overcooked, mushy, row, and hard. This boba is the best. Do you know where is the boba originally from by the way?(タピオカはモチモチしてなあかんねん。茹で過ぎもあかん、ふやけてんのもあかん、生もあかんし、固過ぎもあかんねん。このタピオカが1番ええな。ところで、タピオカって原産どこか知ってる?)

You talk a lot suddenly. Shut the fuck up you ugly fat. (いや急にめっちゃ喋るやん。黙れデブス。)
- chewy(チューウィ):モチモチしている
- overcooked (オーバークックテュ):茹で過ぎている
- mushy(マシィ):ふやけている
- row(ロウ):生の
- hard(ハード):固い
ちなみに原産国は台湾ではなくブラジルです!(笑)
勘違いしてたでしょ!
ブラジルで日常的に食べられているキャッサバという芋があるんですが、そのキャッサバの澱粉がタピオカになるんですよ〜!
Anyway!(とにかく!)
日本で流行っているタピオカドリンクは英語で、
- “bubble tea”(バボゥティ)
- “boba tea”(ボバティ)
そして、タピオカ自体は、
- “bubble”(バボゥ)
- “boba”(ボバ)
- “pearl”(パール)
と言われることを覚えましょう!
これで日本で流行っているものは?と聞かれたら答えられますね!
ってことで今日はここまで!
Good bye!